Skip to content
まちのこ団
Primary Navigation Menu
Menu
  • Top
  • About us
  • Projects
    • コミュニティプレイバス
    • まちのこベース
    • こどものまち・いばらき
    • チルリンピック
    • 笑顔カレンダーいばらき版
  • 活動報告
  • お仕事のご依頼について
  • 利用規約
    • 利用規約
    • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

らくがきめいろ

チルリンピックで行った遊び No.3らくがきめいろ

2015-12-06
On: 12/06/2015
In: チルリンピック
Tagged: Chillympics, チルリンピック, らくがき, らくがきめいろ, 段ボール
With: 0 Comments

machinoko.jc

《BCPの10社に選んで頂きました!》 B 《BCPの10社に選んで頂きました!》

Business Challenge Program(茨城県北BCPアイデアソン)で新規事業開発を目指す10社の中に、、、
有難いことに弊団体も選んで頂きました~~!!

――2019年の夏に東京からUターンしてもうすぐ3年。
「子どもの原体験を豊かにする」というミッションを掲げ、
「子どもが幸せなまち」の実現(ユニセフの掲げるスローガン)ビジョンに共感し
「あそび(体験)」を切り口に既存の社会の隙間を埋める活動をしています。

今年の4月には思い切って法人化をし、
もっともっと、まちのこ団の理念とビジョンを、
実体験=価値として社会にお届けしたい。
そう思い、申し込みをさせて頂いておりました。

実績も、規模も、資金も10社中最弱ですが、(笑)
一緒にワクワク・ドキドキしながら
愚直に「子どもが幸せなまち」の実現を目指し歩んでいきます。お世話になります!!!

アイデアソンでともに走ってくれる皆さんのご応募お待ちしております!!!!
*
*
お申込み>>>
https://civicpower.jp/bcp/news/3327/
*
*
BCP10社リスト>>>
アイデアソンにシーズを提供してくれる10社=”BCPリーダー”が決定しました!
🙋‍♂️(株)常陸風月堂 [食品加工(和菓子)] 藤田浩一さん / 日立市
🙋‍♂️(株)関根鉄工所 [製造業(鉄鋼業)] 関根全崇さん / 日立市
🙋‍♂️(株)岡部工務店 [建設業] 岡部英明さん / 日立市
🙋‍♀️(株)八千代商事 [住宅資材・木材卸] 福地美喜さん / 日立市
🙋‍♂️いばそう企画(有) [サービス業(葬祭)] 林三弘さん / 日立市
🙋‍♀️(合)Emmagination [サービス業] 大川貴世美さん/ 日立市
🙋‍♂️(株)まえけん [飲食、食品加工] 前田賢一さん / 北茨城市
🙋‍♂️(有)ウェアウッドワーク [製造業(漆器)] 辻󠄀徹さん / 常陸大宮市
🙋‍♀️(合)フジタアップルオーチャード [食品加工、農業] 藤田史子さん / 大子町
🙋‍♂️(一社)まちのこ団 [サービス業] 増田大和さん / 大子町
*
*
*
#茨城県 #県北 #BCP #スタートアップ #まちのこ団 #あそびは世界を平和にする
《週末のよてい》
明日6月25日(土)は
日立市産業支援センター(通称:HITS)へ!
※実際に遊べるのは18時まで※
セミナーや展示会が行われる日に子どもの居場所を届けます!
このように大人の世界と子どもの世界の融合を行う手伝いができることが嬉しい!実現していきたいこと!!
切り離してしまうから、いろいろ無理が生じるし、行き違いも起きる。
⁡
⁡
大人にとって生きるための仕事は
子どもにとって遊ぶこと。
⁡
⁡
どちらも全力でする事で成長できるし充実する!
⁡
⁡
そして翌日26日(日)は
お膝元大子町の中央商店街で開催される
「大子レトロ商店街のミニ縁日」で
ヨーヨーすくい、スーパーボールすくい、射的
をやります!!
⁡
まちのこ団初のテキ屋的おしごと。
⁡
のんびりやっていますので、あそびにきてね♪
⁡
この日はまちのこベースだいごも開けております😆✨
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
#まちのこ団 #日立市 #大子町 #茨城県北
#茨城県 #移動式あそび場 #プレイバス #子どもの居場所 #まちのこベース #居場所支援 #縁日 #まち歩き #まちづくり
《半年ぶりのプレイパーク》 ⁡ 6月11 《半年ぶりのプレイパーク》
⁡
6月11日(土曜日)は、
長堀公園で開催されたプレイパークひたちなかへ。
⁡
2020年の冬から通っているこの公園。
⁡
何度かこちらの公園へ出向いていますが、
秋や冬に行くことが重なり
この季節に行くのは初めてで(たぶん)
いつもは茶色い公園に、
緑豊かな草木で埋め尽くされていて訪れる人々をあたたかく迎えてくれていました🌳
⁡
⁡
⁡
プレイパークを訪れる人の中には、
毎回のように来ている子や親御さんもいて
年に数回の地域のイベントのようになっている。
⁡
この公園で仲良くなった、とか
いろんなことができるから、とか
マシュマロ美味しいから、とか
賑やかな声が聞こえたらプレイパークの日だ!って思って家から走ってきた、とか
そういう話も聞くようになってきて。
⁡
この場をつくっているたまり場ぽぽさんはじめ
様々な地域の方々。
⁡
そういう場づくりの仲間に
まちのこ団もいれることがとても嬉しい。
⁡
⁡
それといつも団長と遊んでくれる子たちや
片付けまでやりに来た!って
遊ぶ前から片付ける気満々の子、
びっくりするほど鋭い観察眼を持っている子etc
⁡
⁡
⁡
通えば通うほど、いろいろな子たちや風景と出会える非常設のプレイパーク。
⁡
⁡
⁡
今年度初のプレイパークは、そういう日でした。
⁡
⁡
⁡
次回のプレイパークひたちなかは9月17日です!
⁡
⁡
今回逃した子たちも次回あそびにおいでよ♪
⁡
⁡
⁡
⁡
団長からは以上です!
⁡
⁡
⁡
⁡
#まちのこ団 たまり場ぽぽ
#子ども #居場所づくり #場づくり
#移動式あそび場 #プレイバス
#関係人口 #まちのこ市場
#イバラキ #あそび場 #みちあそび #昔あそび #自然
#らくがき #里山まるごとあそび場事業
#サードプレイス #プレイワーカー
#ひたちなか市 #茨城県
#プレイパークひたちなか #プレイパーク
《イバフォルニアマーケットで移動式あそび場》
⁡
6月5日(日曜日)。
6月最初のプレイバス出動は、ひたちなか市阿字ヶ浦海岸で開かれた
当地最大級のマルシェイベント「イバフォルニアマーケット」へ!
⁡
コロナ禍の制限がない久しぶりの大規模イベントということもあってか、
おそらく今までで一番、子どもの姿が見受けられた場になりました。
⁡
⁡
ビーチは自然のあそび場。
まちのこ団との相性も抜群。
⁡
⁡
今年のまちのこ団は、スペースがあればサッカーができる場を設けています。
(ワールドカップイヤーですし、団長がサッカー好きなもので)
⁡
そこで、、、
⁡
今回はビーチサッカーを。
⁡
子ども同士、親子、まちのこ団vs子ども…
⁡
某名門サッカークラブに所属する小学生なんかもいて
ボール一つで多世代があそべるスポーツだなぁとつくづく実感。
⁡
そして
裸足になって駆け回る楽しさはんぱない!!!
⁡
砂浜の心地よい冷たさと、足の指に絡む細かい砂のつぶつぶ。
⁡
全力で転んでもいたくない環境ってすばらしい。
⁡
そこを思う存分使える仕掛けはまだまだ考えていきたいところです。
⁡
⁡そして、1年前のイバフォルニアマーケットから弊団体の活動に参加してくれている
ぺいぺいとりーくん。
1周年おめでとう&ありがとう✨

これからもよろしくお願いします!!

⁡
さてさて、次回のあそび場は、
⁡
6月11日(土)プレイパークひたちなか@長堀公園
翌日12日(日)勝田TAMARIBA横丁@表町商店街
⁡
です!
⁡
あそびにおいで~~
⁡
⁡
団長からは以上です!
⁡
⁡
#まちのこ団
#子ども #居場所づくり #場づくり
#移動式あそび場 #プレイバス
#関係人口 #まちのこ市場
#イバラキ #あそび場 #みちあそび #昔あそび #自然
#らくがき #里山まるごとあそび場事業
#サードプレイス #プレイワーカー
#イバフォルニアマーケット
#ibaforniamarket #ibafornia #海あそび
#ビーチの過ごし方 #ひたちなか市 #茨城県
#プレイパークひたちなか #プレイパーク #勝田TAMARIBA横丁 #表町商店街
《次回予告》イバフォルニアマーケットであそび場

明日は、年に一回の「イバフォルニアマーケット」へまちのこ団が出動。

音楽あり、食あり、あそびありの一日中楽しめるマーケットですので、
お近くの方も、ちょっと遠い方も、
遊びに来てくださね〜🏖

ビーチサッカーやりたい⛱⚽️

@ibafornia.project 

#まちのこ団
#子ども #居場所づくり #場づくり
#移動式あそび場 #プレイバス
#関係人口 #まちのこ市場
#イバラキ #あそび場 #みちあそび #昔あそび #自然
#らくがき #里山まるごとあそび場事業
#サードプレイス #プレイワーカー
#イバフォルニアマーケット
#ibaforniamarket #ibafornia #海あそび
#ビーチの過ごし方 #ひたちなか市 #茨城県
《プレイバス(プレイカー)✖︎3台集合》

初めての3台集合。
手前から

・まちのこ団 ( @machinoko.jc )
・八王子冒険遊び場の会( @junichi.adachi_mumupapa )
・つむぎやさん( @carbee.2020 )

スクラム組んで「あそび」の重要性、価値、可能性を発信&実践していきます。

#移動式あそび場 #プレイバス #プレイカー 
#まちづくり #居場所づくり #コミュニティづくり
今後の出動予定をお知らせします! 今後の出動予定をお知らせします!

お出かけの参考になれば✨

※まちのこベースひたちなかは登録制なので一般の方はご利用できません。

#まちのこ団
#気まぐれ予定発信
#反響があれば定期的に発信していきます
《筑波サーキットで移動式あそび場》
⁡
2022年5月14日(土)と15日(日)の2日間、「Taste of Tsukuba」というバイクレースの大会に合わせて、あそびを届けてきました。
「Taste of Tsukuba」とは、1980年代のバイクブーム時代の車両を使って行われる、日本最大のアマチュアレース。古き良き時代のバイクで、当時の雰囲気を楽しみながら行うレースです🏍🏍🏍
⁡
⁡
⁡
地域おこし協力隊仲間の荒川さんに繋いで頂き、
筑波サーキットへあそび場を届けてきました!
⁡
初の県西地域、初の下妻市、初のサーキットという
初めてづくし&天気予報も☔️模様という
どうなるのかドキドキ要素が盛りだくさんの出動で……
⁡
⁡
⁡
あそび場は、1日目は雨が止んでからの設営でした。
11時頃からあそび場をつくりはじめましたが、つくりはじめるとすぐに女の子がかけよってきてくれました。
⁡
2日目は、1日目に比べ来場者も多く、設営をはじめたらどんどん子どもたちが集まってきてくれました。2日続けて来てくれた子や、1日中ずーっと遊んでくれた子もいました😊
⁡
⁡
大学生くらいのお兄ちゃんの周りに小学生の男の子たちが集まってきてサッカーのシュート合戦が始まったり、「名前なんていうの」って、あそび場で遊んでいた兄弟同士が一緒に遊び始めたり。
⁡
****
⁡
親御さんからは、「レースだけだと子どもは飽きちゃうので、こういう場所があってありがたかったです」などお声をいただきました。筑波サーキット担当者の方からも、「方々から、あそび場があってよかった、って声をもらえました」と嬉しいお言葉をいただきました。
⁡
⁡
また、嬉しい出会いもありました。
あそび場を見守っていたとき。高校生の女の子がかけよってきて、「まちのこ団に興味があって、今度ボランティアに参加してみたいんですけど」と、声をかけてくれました。勇気を振り絞って声をかけてくれたようで、心が温まる瞬間でした。
⁡
⁡
****
⁡
⁡
全文はまちのこ団のnote:
⁡
https://note.com/machinokodan/n/n9ba11fa4c2f1
Written by @mitoooomo 
⁡
をご覧ください♪
⁡

団長からは以上です!
⁡
⁡
⁡
#茨城県 #下妻市 #筑波サーキット #移動式あそび場 #プレイバス #まちのこ団 #プレイパーク #あそび場 #居場所 #プレイワーカー #バイクレース #motorcycle #音すごい #雨天はWS #まちのこ団 #note #団長
《ホテルレイクビュー水戸様へあそび場届けてきました‼︎》

GWの5日&7日。
水戸駅南口から千波湖方面へ徒歩で少し。

小さな噴水と、新緑の木々に囲まれたガーデンを持つホテル。そこが今回の舞台でした🍃

ホテルに食事や宿泊で訪れている家族はもちろん、
新たにホテルに訪れてもらうため周辺地域住民の方々へも開かれた場にしたいとのご要望を受けての出動。

私たちの提供している価値である
「あそび」は、あらゆるハードルを取り払い、
新たな繋がりを生む仕掛けそのもの。

ホテルのガーデンテラスという初のフィールドではあったものの、そこに元々ある環境と空間を活用しながらあそび場の運営をさせて頂きました✨

実際に、宿泊しているご家族や通りすがりの親子連れが遊びに来てくれ
また弊団としてなにより嬉しかったのは、
今までの活動で出会った子たちがあそびに来てくれたこと🥰

2日間とも天気に恵まれ、
街の喧騒から離れることのできる空間を持つ素敵なホテルでの活動はとても楽しい時間でした。

@hotel_lake_view_mito さま、ご依頼頂きありがとうございました。

団長からは以上です!

#水戸市 #水戸駅南口 #ホテルレイクビュー水戸 #移動式あそび場 #プレイバス #まちのこ団 #子どもの日 #あそび場 #居場所 #移動式プレイパーク
《次回予告》筑波サーキットで移動式あそび場
⁡
⁡
5月14日(土)&15日(日)は下妻市にある
「筑波サーキット」様のご依頼で
バイクレースの開催に合わせてあそび場を届けに出動します!!
⁡
まちのこ団、下妻初上陸…!
⁡
広い芝生広場をあそび場にしちゃいまーす😆
★雨天は規模縮小してモノづくりワークショップするよー☔️
⁡
サーキット行ったことない🏁方も
生のレース見てみたい🏍🛵という方も
この機会にサーキットへお越しください♪
そうして子どもたちの思い出が増えていくとまちのこ団としても嬉しいです!
⁡
⁡
⁡
⁡
日時 5月14日(土)&15日(日)
   10時〜15時
場所 筑波サーキット(茨城県下妻市村岡159)
   🚗坂東ICより約15分、
    常総IC/谷和原ICより約20分
   🚃宗道駅(関東鉄道常総線)よりタクシー約15分
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
⁡
#茨城県 #下妻市 #筑波サーキット #移動式あそび場 #プレイバス #まちのこ団 #プレイパーク #あそび場 #居場所 #バイクレース #motorcycle #音すごい #雨天はWS #まちのこ団
《次回予告》ホテルレイクビュー水戸で移動式あそび場
⁡
⁡
5月5日(子どもの日)&7日は水戸市の水戸駅南口すぐにある
「ホテルレイクビュー水戸」様のご依頼で
あそび場を届けに出動します!!
⁡
緑に囲まれたすてきな雰囲気のガーデンをあそび場にしちゃいまーす😆
⁡
⁡
ご近所の子も
遠出はしないけど、ちょっとあそびたいな、という子もみんなウエルカム!
⁡
GWは水戸で会いましょう♪
⁡
⁡
日時 5月5日(木)&7日((土)
   12時〜15時
場所 ホテルレイクビュー水戸(ガーデンテラス)
   水戸駅南口徒歩3分、🅿️あり
⁡
⁡
⁡
#水戸市 #水戸駅南口 #ホテルレイクビュー水戸 #移動式あそび場 #プレイバス #まちのこ団 #子どもの日 #あそび場 #居場所
《経験値が365貯まりレベルが1上がりました》
一年の計は元旦にありというけれど、
個人的は誕生日が元旦だという説に共感をしている。
⁡
毎年、
誕生日は昨年の自分を総括し、
これからの一年に想いを馳せる時間にしていて
そういった意味で静かに過ごしたいと思っていたりするのだけれど、
今日はそのような時間を取らないままもうすぐ誕生日が終わる。
⁡
つらつらと書けないので
31歳は一問一答形式でお送りします。
⁡
⁡
⁡
***********
⁡
⁡
問)30歳はどんな一年でしたか。
⁡
――忘れられない一年でした。
この間、思いがけず振り返る時間が出来てすごく助けられました。
⁡
⁡
問)事業の方はどうですか。
⁡
――事業の幅が広がった一年でした。ひたちなか市や日立市などの行政とお仕事をすることが出来るようになったのは大きかったと思います。
⁡
⁡
問)プライベートはどうでしたか。
⁡
――あれ、、、なにも思い出せない。。。
⁡
⁡
問)30歳でやり残したことはありますか。
⁡
――計画通りにいかないのが人生です。そういうことです。
⁡
⁡
問)あなたの「30歳」を一文字で表すと?
⁡
――零。
⁡
⁡
問)これからの一年で一番力を入れたいことは何ですか。
⁡
――子曰、三十ニシテ立ツ。といいますが、ぼくもようやく志がはっきりしてきたと思います。なので、その志を貫ける技量を身につけていくことです。
⁡
⁡
問)具体的に実現したいことはありますか。
⁡
――【まちのこ団】としては、今までの繋がりを大切に、この一年でいくつか実現が叶ってきているプロジェクトをより強化していきます。例えば、「こどものまち・いばらきプロジェクト」や「リビングストリートプロジェクト」、「移動式子ども食堂」そして「まちのこベース」などをいろいろなところへ広めていきたいですし、もちろん移動式あそび場を必要とする地域へどんどん届けていきたいです。
⁡
またそれとは別に、【KAWASAKI KIDS基金】という財団の立上げに一から関わることができているのですが、そこではまちのこ団とは違った角度で、いくつかの大きなプロジェクトを進めていきます。
⁡
【増田大和】としては、この数年のコロナ禍で会えていない、お世話になった方、仲間や学友、かつての同僚、神田の方などに会いたいです。あと旅行もしたいです。御朱印を集める旅。プレイバスであそび場やりながら全国行脚とかどうだろうか。(←同行者&スポンサー募集)
⁡
⁡
問)最後に言いたいことはありますか。
⁡
――30歳は本当にたくさんの人にご迷惑とご心配をおかけしました。そしてそれ以上に、この一年で出会った方や再会した方々含め、たくさんの出会いと、喜びと、温かさに触れることが出来ました。心の底からありがとうと言いたいです。これからも頑張ります!
⁡
⁡
問)ありがとうございました。
⁡
ーーありがとうございました!
⁡
⁡
⁡
団長からは以上です!
さらに読み込む... Instagram でフォロー

-まちのこ団 from J&C Relations-

茨城県久慈郡大子町大字大子661まちのこベースだいご
Mail: info@jc-relations.com

Designed using Hoot Business. Powered by WordPress.